2010/01/12(Tue)

  • 16:29  参考にする製品があると、モデリングに費やす時間が少なくなるので、Shade11への投資は安いかもです。 @beetech_bkk: Shadeも進化してきましたね。 RT @himamura: #mycomj http://j.mp/7q1FhU 「Shade 11」
  • 16:17  #mycomj http://j.mp/7q1FhU 3DCGツール「Shade 11」の初心者向け新機能「フォトモデラー」で3DCGを作成
  • 15:20  正式には決まってませんよ。そういえば、CESのツイのみでCEREVOの岩佐さんと合いましたよ! RT @junTMUG: @himamura さんのCES報告会はいつですか?:-) RT @kinneko: というわけで、水木金と東京におります。
  • 15:13  メモ: Nexus OneのBOM http://ow.ly/Vwxk
  • 13:00  @shun0425 あ、立体で字幕(文字)が出来ているわけではないです(^^;  [in reply to shun0425]
  • 12:59  アバターの場合、基本的にスクリーンより奥に向かって3Dを構成しているので、基本的には字幕は手前に浮いているように見えます。読もうとするとそちらに焦点が合うのでちょっと疲れます。RT @shun0425: @himamura 3Dの字幕って想像できませんねw
  • 11:58  @shun0425 あくまでも、3Dを見るものです。ついでに、3Dが目的なら吹き替えを推薦。3Dでの字幕も経験したいなら・・・吹き替えなしを。と言う感じ。  [in reply to shun0425]
  • 11:37  @keiji_ariyama 携帯のアプリばかり考えていても、そういう発想にはならないから、電子レンジでも、掃除機でも、冷蔵庫でも、洗濯機でも、Androidが使われたらどうなるかとか、マジで考えたいのよ〜!  [in reply to keiji_ariyama]
  • 11:35  当社比だからな〜・・・推して知るべし! きっと、いい歌に違いない(^^; RT @shun0425: @taniyama_ 変じゃない歌って…w
  • 11:09  #mycomj http://j.mp/5qWV5s メガソフト、3DCGからフルカラーの立体模型を作成するサービス開始
  • 11:08  #mycomj http://j.mp/5dXjDs USBメモリDropboxを持ち運ぶ - 『DropboxPortable』の使い方
  • 08:35  これはビッグニュースだな! RT @ichiyanakamura: 「IPサイマルラジオ」ブログにアップ。ラジオが動いていますよ。 http://bit.ly/Al1i  [in reply to ichiyanakamura]
  • 01:09  それプラス「ソーシャル家電」 RT @kojira: 栄養的に足りないものもわかったりするので、出先のAndroidケータイで冷蔵庫の在庫がわかったり、おすすめの食材提案の時代は絶対来る RT @himamura: 冷蔵庫の「ライフログ」ってどうだろう
  • 01:07  だから、単に写真で撮るわけです。その情報(ログ)はどこからでも引き出せれば良いのでは? RT @tomo_watanabe: 冷蔵庫の在庫管理で難しいのは,買う時はデジタル(個)だけど,使うときはアナログ(量)なんで,ハードルがあるんですよね
  • 01:03  参加が遅いですよw 〜 やっと、そういう時代になってきたみたい。 RT @ogochan: @himamura それなんてインターネット冷蔵庫w
  • 00:55  冷蔵庫の「ライフログ」ってどうだろう?「温度」「湿度」とか、冷蔵庫を開閉する度にカメラで出し入れしたものを撮れば、在庫が把握できる。
  • 00:51  憶えていただけているだけで光栄です。RT @koubemise: 俺に馴染みがあるソードはM5だわ。
  • 00:49  写メで撮ったレシートを管理する会員サービスじゃダメ?OCRクラウドCPUを使う。 RT @tomo_watanabe: コンビニのバックエンドシステムを,個人ベースでクラウドで運営できればユーザ集まりそう @kojira
  • 00:44  なるほど、そういうことですか! RT @tomo_watanabe: QRはレシートの中味を保管してあるURLがあればおkなんですよ.情報はクラウドに送信済みってことで.本当はレシート自体を携帯に転送できれば RT @himamura
  • 00:42  1960年生まれ。そういう戦いを横目に見ながらソードM100を買い最初からOSの上で遊んでいました。 RT @jigen_the3: 1964年生まれで、リアルPC-8001 vs MZ-80 vs AppleII の戦いの間にいましたMZ派でした RT @kojira
  • 00:38  最終的にQRは良いですね。今だとクラウド側でOCRは可能だけど、どうやって長いレシートを読み込ませるかだな。 RT @tomo_watanabe: このQRコードは欲しいよね.ついでにQR読み込んだ時に広告付ければ儲かるんジャマイカ? RT @yanzm
  • 00:29  お、そうですか!頑張ります! RT @kojira: @himamura @ikiben さんがCESの報告会の場を設けてくれそうですよー
  • 00:27  @take0123 いや、ただ、単に書いただけです(^^;  [in reply to take0123]
  • 00:21  @take0123 昨年は出さなかったけど、その前2年は4コマで出しています。だだ、さっき書いたのは、「日本アンドロイドの会で、コンセプトマシンを出さないか」と言うつもりで書きました。  [in reply to take0123]
  • 00:19  ソフトやってくれるなら、作りますよ! てか、ハードはやる気だから!ソフトがいない(^^; RT @gclue_akira: @himamura コンセプトモデルいいですねぇ。誰かDevPhoneかArmadilloがそっくりはまる冷蔵庫つくって(^^;
  • 00:17  Open仕様だったり、デファクトになればそれで良いんじゃないでしょうか。RT @kojira: 最低限メーカーを越えないと駄目なんですよねえ。
  • 00:10  ピンポーン! ESECでコンセプトモデルをお披露目しましょうよ!少なくとも今回のCESのデモよりまとも!!! RT @gclue_akira: @tomo_watanabe 家計簿、Cookpad連携、ソーシャル冷蔵庫ですね(^^
  • 00:09  私がやりたいのもこういう事です! RT @tomo_watanabe: これ大事ですね.クラウド経由でもおk RT @kojira: あと、メーカーを越えた家電デバイス間の連携がキモですね @gclue_akira
  • 00:07  最低限、それになります。データベース、調理法はクラウド側に持つ。RT @tomo_watanabe: @gclue_akira 冷蔵庫の前の購入段階で,レジで精算時に個人空間にレシートの中味を自動的に送信してくれれば家計簿必要ないし,冷蔵庫の中味も管理できそうだけどな

Powered by twtr2src